1章 Web技術とは

ハイパーテキスト

Web上の文書(Webページ)を構成する言語のこと。Webページの中に別のWebページへの参照(ハイパーリンク)を埋め込むことができる。

Webブラウザ

Webページを閲覧、操作するためのソフトウェアのこと。人間が読みやすいようにHTMLを解釈してWebページを表示したり、JavaScriptを実行したりする。Chrome、Safari、Edge等がこれにあたる。クライアントである。

静的ページ

毎回同じ内容が表示されるもので、サービスのトップページなどで使われている。Webサーバーがこれを返す。

動的ページ

その時の状況(ログイン状態や、どのようなデータが登録されているか)で表示される内容が変わるもので、今日のWebアプリケーションのほとんどがこれにあたる。Railsなどを実行したアプリケーションサーバーがこれを返す。

2章 Webネットワーク技術

クライアント

サーバにへリクエスト(要求)を行い、そのレスポンス(情報や処理結果)を受けるコンピュータのこと。状況によって、サーバにもなり得る。

サーバー

クライアントからのリクエスト(要求)に対して、レスポンス(情報や処理結果)を返す機能を果たすコンピュータのこと。状況によって、クライアントにもなり得る。

Webサーバー